学び

勉強日誌

TOEIC348回 結果と感想

先日、2024年3月17日、午後のTOEIC公開テスト(第348回)を受験してきた。 そして先日、結果が発表された。 結果は、L325,R240。合計565点 なんと565点! ちなみに前回2022年5月2...
勉強

I don’t care とI don’t mindの意味は?どう違うのか?読めば使い方がわかる!

"I don't care"と"I don't mind"はどちらも「気にしないよ、構わないよ」または「どっちでもいいよ」という意味を持っています。 しかし両者の意味合いには違いがあり、状況によって使い分けないと、相手が不機嫌になっ...
勉強

gottaの意味は何?その意味といつ使うのか・例文を解説

gottaとはhave got to が省略された形であり、「~をしなければならない」「~に違いない」という意味のカジュアルな口語表現です。mustやhave toと同じようですが、若干の違いがあります。
テクニック

何をするにも理解しておきたい!?物事の上達する速度を上げる方法

皆さんは何か習得したいと思っていることはあるでしょうか?わたしは沢山ありすぎてどれだけ時間を有効に使っても足りないんじゃないかと危惧しております。 さて、誰しも短時間で物事を習得して、短時間でぐんぐん上達出来たら、自由な時間が増える...
テクニック

悪貨は良貨を駆逐する!世の中にはびこる【グレシャムの法則】とは?

悪貨は良貨を駆逐するでおなじみのグレシャムの法則の法則です。どういう意味なのかというと、額面価値と実質価値に乖離があった時に、額面価値が同じでも、実質価値の低い方が流通し、高い方は貯蓄されるなどして市場から無くなってしまう。という法則です。
お金

FRBとは何か?利上げとはどういう意味なのか?するとどうなるのか?

FRBとは米連邦準備理事会と呼ばれる、アメリカの中央銀行です。FRBが行うFOMCによって利上げをするか、利下げをするか決定されます。利上げとは金融を引き締める目的で行われるもので、金利を上昇させインフレや景気の過熱を抑制するために利用されます。
お金

円高・円安とは?どんな時に誰が得をするのか?

円高、円安と聞いて「どっちがどんな状態だっけ?」と思う時はありませんか? 「他通貨と比べて円の価値が高くなっているのか、安くなっているのか」を表している。と言われてもいまいちパッとしません。そこで今回は円高、円安とはどういう状態なのか?について学んでいきたいと思います。
テクニック

【日常に潜む法則】パーキンソンの法則とは?

パーキンソンの法則は2つの法則があり、第1法則は、仕事の量は完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する。第2原則は支出の額は、収入の額に達するまで膨張する。というものです。対策としては、締め切りを設けで時間管理をすることが大切です。
テクニック

25分で自分を変える【ポモドーロテクニック】の語源や由来、具体的な使い方をご紹介

ポモドーロテクニックとは、作業をする時間と、休憩する時間を分けてメリハリをつけて生産性を高める時間術です。また、ポモドーロとはイタリア語で「トマト」を意味し、これは発案者フランチェスコ・シリロがトマトのキッチンタイマーを使っていたことに由来します。勉強や仕事に汎用性の高い時間術なのでぜひ使ってみてはいかがでしょうか?
勉強

【ツァイガルニク効果】その意味とは?その成り立ちや仕事、勉強にどう役立てるのか?

ツァイガルニク効果とは、人は達成できた物事よりも、達成できなかった事や、中途半端になっていることの方が記憶に残りやすい。という効果です。勉強や仕事、恋愛などなど様々なことに応用されている、非常に汎用性の高い効果です。
タイトルとURLをコピーしました