ぬらりひょん

読書

『かがみの孤城』感想・あらすじ・レビュー ここに居なければいけない理由はない。

今回は辻村深月さんの『かがみの孤城』という本を読んだので書評を書いていきたいと思います。 2017年に刊行され、翌2018年には本屋大賞を受賞した1作。 舞台化・映画化・コミカライズされ知っている方、また読んだことがあ...
英語

まずはここから!ネイティブもよく使う超頻出フレーズ50選

英語初心者さんにとって、「何から覚えればいいの?」と悩むことも多いはず。そこで今回は、ネイティブが日常的に使っている超頻出フレーズ50個を厳選しました。 この記事を読めば、すぐに会話で使える「生きた英語」が身につきます。勉強したフレ...
読書

【2025年6月版】電子書籍サービス12社のお得なキャンペーン・クーポン情報まとめ

【2025年6月最新】DMMブックス・Amebaマンガ・BookLive!など主要電子書籍サービスのクーポン・割引情報を徹底比較!あなたに最適なサービスが見つかる!
勉強日誌

2025.6/2~6/8 今週の週報 vol.29

毎週その週の振り返りをする週報です。今週の取り組み、よかったところ、悪かったところ、気づき・改善点を洗い出し、来週に活かしていくための時間です。
勉強日誌

2025.5.18 第388回TOEICテスト結果発表!!

TOEICの結果がついに開示!果たして何点取れたのか!?次に向けて何ができるだろうか。
勉強日誌

2025.5/26~6/1今週の週報 vol.28

毎週その週の振り返りをする週報です。今週の取り組み、よかったところ、悪かったところ、気づき・改善点を洗い出し、来週に活かしていくための時間です。
勉強

「why not」の意味と3つの使い方を例文で徹底解説!

「why not」の意味と使い方を初心者にもわかりやすく解説。ネイティブが使う3つのパターンと実用例文、TOEIC・英検対策まで完全ガイド。今すぐ使える英語表現をマスターしよう!
勉強日誌

2025.5/19~5/25今週の週報 vol.27

毎週その週の振り返りをする週報です。今週の取り組み、よかったところ、悪かったところ、気づき・改善点を洗い出し、来週に活かしていくための時間です。
勉強日誌

2025.5/12~5/18今週の週報 vol.26

毎週その週の振り返りをする週報です。今週の取り組み、よかったところ、悪かったところ、気づき・改善点を洗い出し、来週に活かしていくための時間です。
勉強日誌

2025.5/5~5/11今週の週報 vol.25

いま私が求めるもの TOEICで900点取る→TOEFL or IELTSで70点or6.5。留学、旅行すること。 5月のTOEICで700点以上を取る アルバイト以外での収入を得ること 自分に負けないこと ...
タイトルとURLをコピーしました