お金 2021.5 eMAXIS Slim 米国株式に投資しだした話 皆様は、投資されていますか?近年、「投資」、「投資信託」なんてものをよく聞くようになったと思います。銀行にお金を預けていても、まるで増えない現在において、投資の必要性は年々上がってきてるように思う今日この頃です。 僕が子供のころでさ... 2021.05.12 お金学び日記
テクニック 【脱三日坊主】習慣を作りたいと思ったその日に読む記事 習慣と言えば何を思い浮かべますか?早起きだったり、運動だったり、勉強だったり、皆さんも一度はトライしたのではないでしょうか? いいことだとわかっているのに、いつの間にかいつもの生活に戻ってしまう。しかし、なりたい自分になるためには、... 2021.04.12 テクニック学び
学び エビングハウスの忘却曲線から見る、効率的な暗記法 学校の勉強や、資格試験、その他すべてに共通しますが、「この前やったばかりなのに、思い出せない。。」「この問題を解くのに必要な公式は何だっけ?」なんて経験ありませんか? 学生時代、私は数学の公式や、英単語なんかはいつも覚えが悪く、「容... 2021.04.09 学び
学び 努力できる環境にいるのなら、努力するしかないだろう!って話 「どんな時代にも通用する「本物の努力」を教えよう。」という本を読みました。 著者は千田 琢哉さんという方で、今までになんと、約170冊もの本を出版されている方です。 その中でも今回は、努力と一口に言っても様々で、正解はないのか... 2021.03.06 学び未分類
学び FP(フィナンシャルプランナー)の知識は、役立つぞ!というお話 FP3級を受けました 1月24日にあったFP(フィナンシャルプランナー)3級試験を受けてきた。ロクに勉強もできない自分だけれど、自己採点をしたら、受かっているような気がしたので、少し自信がついたので、時期は遅くなったが、書いていこう... 2021.02.12 学び日記