勉強日誌 2023.3.28【英語学習備忘録8】復習!復習!復習! 1日勉強をしていないと、取り戻すのに2日かかる。20年やってきたことも、やらなくなると2年で忘れる。 これが人間なのだ。 なので、今日は復習に次ぐ復習です。ひとまず前までの知識を取り戻すくらいまで頑張らねば。 学習の具合... 2023.03.29 勉強日誌
勉強日誌 2023.3.18【英語学習備忘録7】何度目かの輪廻転生、そして目指すは起死回生 皆さんはいろんなことに手を出して、全部終わっていない!なんて事ありませんか? あれもこれもと欲張った結果、何も手に入らない。まさに「二兎を追う者は一兎をも得ず」状態ですね。 そして現に私はこの状態に陥っています。二兎どころか五... 2023.03.19 勉強日誌
勉強日誌 2022.12.26【英語学習備忘録6】たかが言語。でも難しいよ英語 12月18日に無事TOEICを受験してきました。感想としては、やはりまだまだ足りていない、伸びしろがたくさん残っているなと感じました。まだ結果はわかりませんが以前よりReadingは出来ていたのではないか?という感じです。 ... 2022.12.26 勉強日誌
勉強日誌 2022.11.18【英語学習備忘録5】補語と修飾語、副詞と形容詞の違いを僕はまだ知らない TOEICまでちょうど30日となりました。焦りだしています。どうもサボり魔です。 試験会場が他県にあるためしばらく打ってなかった3回目のコロナウイルスのワクチンを体内に摂取してゴリゴリに体調を崩しました。左腕に打ってもらいましたが、... 2022.11.18 勉強日誌
勉強日誌 2022.11.12【英語学習備忘録4】焦りと現実とドーナツ TOEIC試験まであと36日。もう少しで一か月を切ってしまう。予定としては10日ほどで高校範囲の英文法を1周しようという計画を立てた。私の使うキク英文法は全部で18sectionなので一日2section。予備日として一日加えて10日。 ... 2022.11.12 勉強日誌
勉強日誌 2022.11.11 【英語学習備忘録3】頑張った自分へのご褒美のタイミングはいつがいいのか TOEICを受けるの言っておきながら、TOEICの問題集の一つも所持していないので本日、本屋さんに行きましたが、パラパラと見ているとまだ自分のレベルがそこに達していない故、そっと本を棚に戻してきました。。。 もっと集中して進めていか... 2022.11.12 勉強日誌
勉強日誌 2022.11.9 【英語学習備忘録2】後置修飾はいまだに慣れない ユニクロで裏起毛のスウェットを購入しました。これで今年の冬を耐えれるといいなと思っています。私事ながら、長時間椅子に座っていることでお尻が悲鳴をあげてしまい気がついたら【備忘録1】から4日経とうとしています。 自分を責めるより、肯定... 2022.11.10 勉強日誌日記
勉強日誌 2022.11.5 【英語学習備忘録1】LとRの発音の仕方、BとVの発音の仕方はごっちゃになるね 前回のTOEICを受験してから長らく時が流れ、ブログも更新しない怠惰な時を過ごしました。 そしてこの度、第311回のTOEICを受験することとし、再びいや、三度舞い戻って参りました。 そして毎日の勉強を記録していきたいと思いま... 2022.11.05 勉強日誌日記未分類
勉強日誌 2022.6.29 TOEIC結果発表!! 先日5月29日に人生初めてTOEICのテストを受けてきまして、今回はその感想を書いていこうと思います。約50日ほどの日にちがあった中で果たしてどれだけ私は勉強したのか?そして「現状の英語力はどれほどなのか?」恥ずかしながらお付き合いくださ... 2022.06.29 勉強日誌日記
勉強日誌 2022.5.28いよいよ明日は人生初のTOEIC いよいよ明日は、人生初のTOEIC試験です。とうとうここまでやってきてしまいました。 時が流れるのは早いものだと実感しています......。 目標の再認識 過去にこちらの記事で TOEICは990点が満... 2022.05.28 勉強日誌未分類